SSブログ

今日の飲み物は「紫」 [飲む・食べる・料理する]

 野菜&くだものジュースの「紫」編。
 カゴメ「野菜生活100 紫の野菜」。くだもので紫色といえば、やっぱりブドウでしょうか。
 パッケージをみてビックリしたのは「紫にんじん」。
 む、紫にんじん???

 紫にんじんって調べてみると、人参の原種なんですって。残念ながら現物は見たことがないので、あちこち調べてみてわかったんですが、断面を見ると、周囲は濃い紫色で、中味は普段見慣れたにんじんのオレンジ色。
 紫にんじんは、3000年も昔、アフガニスタンのヒマラヤ・ヒンズークシ山麓に育っていて、栽培されるようになったのは12世紀のヨーロッパ。現在の周りがオレンジ色のにんじんは18世紀中頃、オランダ人が作り出したんだそうです。
 で、肝心の栄養ですが、アントシアニンをたっぷり含んでいて、これは、目の健康などに役立つポリフェノールの一種。紫色の色素なんですって。
 最近すっかり老眼の私には、凄くいいのかも。

 紫色の野菜やくだものって、やっぱりさほど種類が多くありませんね。後味はやっぱりブドウが主張しているかな~。

 そうそう、昔、昭和40年代の小学校での話なんですが、学校でうがいするときに使っていた異様に気持ちの悪い味の薬品、紫色でしたねぇ。確か、原液をコップに入れて、水で薄めてうがいしてました。

 あれは不味かった(>_<)。


nice!(3)  コメント(2) 

nice! 3

コメント 2

あるが

(^^) ガッツさん、かつぽんさん、nice!ありがとうございます。
by あるが (2008-02-06 07:18) 

あるが

(^^) 佐藤さん、nice!ありがとうございます。
by あるが (2008-02-08 16:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。